フィルム関連業務をご紹介します。
フィルムをお預かりしてからご納品に至るまでの基本的な流れを簡単にご説明します。

フィルムお預かりにあたって
- 傷んだフィルムや劣化が著しいフィルムは映写機等で上映をすると復元が困難になることがあります。
- 規格が不明の特殊なフィルムもご相談ください。
- まずは、そのままの状態でお持ちください。安心して確実に復元できる手順をご案内いたします。

フィルム検査・クリーニング
映画フィルムを長期保存するための、トータルコーディネートを行います。
内容が分からない、状態が悪そうだ、そのような映画フィルムをお持ちでもあきらめずにご相談ください。


検査
お預かりした映画フィルムは、最初に内容と状態の検査を行います。
お客様のご要望に合わせて1点ずつ検査票を作成することで、どのような保存や活用ができるのかご提案いたします。
何が映っているのか分からない、劣化しているようだけど見ることはできるのか、といったご質問にお答えすることができます。


補修


デジタル化や試写などの利用に合わせて映画フィルムの補修を行います。
経年劣化によるフィルムベースの変形が大きい場合は、熱処理による平面化作業など、特殊な補修を行うことも可能です。
また、物理的な補修を行うだけでなく、巻き直しなどによる酢酸臭を軽減させる「脱酸」を行うことで、映画フィルムの延命にも役立ちます。

試写

編集機(STEENBECK社製)などの専門機材を利用することで、映画フィルムの試写を行い、お客様ご自身の目で内容や状態を正確に確認することができます。
貴重なフィルムかどうか分からない、内容を見てからデジタル化や保存をするか考えたい、といったご要望にお答えできます。

洗浄(クリーニング)

古い映画フィルムは汚れやカビなどが付着している場合が多く、何もせずにデジタル化すると画像の品質が悪くなるだけでなく、その後のフィルム保存にも悪影響があります。
フィルムの汚れは専用の有機溶剤で洗浄し、カビは水系溶剤で軽減させることが可能です。

表面に付着しただけのホコリなどは、専用のゴムローラーで付着させて取り除くドライクリーニングも行っています。

包材交換

日本に残存している多くの映画フィルムは、三酢酸セルロース(トリアセテート)が使用されています。これは経年劣化すると酸っぱい臭いを発生させるビネガーシンドロームを発症し、急速に劣化が進行することで知られています。
交換に用いるDANCAN映画用フィルム缶は、側面の穴(直径1cm)から酢酸ガスを放出できる形状で、錆びることもないポリプロピレンで作られています。

フィルムスキャニング
劣化の進んだフィルムでも走行可能なスキャナーを使用し、フィルムを傷めないよう最適なデジタル化を行います。


フィルムスキャニングはフィルムの一コマ一コマを最大5Kの高解像度でデジタルデータに取り込む作業です。デジタルデータに変換後、カラーグレーディングやデジタルレストア処理を行い、映像を仕上げていきます。35mm、16mm、8mmはもちろん、当社では28mm、17.5mm、9.5mmなどのフィルムにも対応可能です。
フィルムスキャナー Lasergraphics社 ScanStation
- スプロケットレス – フィルムシュリンク(収縮)など劣化や変形などがあるダメージフィルムでも走行可能です。
- スタビライズ – フィルム走行時の揺れを光学的に解析し、走行揺れの無い安定した映像に仕上げます。
- LED拡散光源 – 低温のLED光源により可燃性フィルムの作業も可能です。拡散光源でキズゴミを低減させます。

対応フィルム
35mm/16mm/8mm/28mm/17.5mm/9.5mm/オプチカル・マグネサウンドトラック
出力解像度
5K/4K/UHD/2K/HD/SD
出力フォーマット
DPX/TIFF/ProRes/QuickTime 等

低価格内容確認サービス Pre Scan -プレスキャン-

プレスキャンとは、何が映っているのかわからないフィルムを、低価格でデジタルデータへ変換を行うサービスです。映っている映像を確認することで使い道を検討してみませんか?

※プレスキャンロゴと弊社連絡先が入ります。フレーム番号より、高解像度箇所の指定ができます。色調調整がされていない映像でのお渡しになります。一部音声は収録されない場合があります。
詳しくは担当営業にお尋ねください。

カラーグレーディング
経年劣化により赤く退色したフィルムも、僅かに残る色情報をもとに当時の色彩を再現します。

経験豊富なカラリストがカット毎にフィルムの特性を活かした色調整を行います。Log空間の広いレンジで作業することにより、フィルムの持つ情報を最大限に引き出します。


カラーグレーディングマシン Baselight

- SDから4Kまで対応しています。
- 4K素材もリアルタイムに作業可能です。
- 世界中の映画、テレビ、CMのグレーディングに使用されています。
カラーグレーディングマシン DaVinci Resolve

- SDから2Kまで対応しています。
- ノード機能による細やかな調整ができます。
- テレシネ時代から実績のあるグレーディングシステムです。

納品

DVDやBlu-ray Discをはじめ、業務用ビデオテープや各種データファイルなど、お客様のご希望のメディアにて納品いたします。
