公共、民間施設さまへ
~「映画フィルムアーカイブ」のための基礎知識 ~

以下をクリックし、詳細をご確認ください。

ごあいさつ
映画フィルムやビデオテープ、音声テープ、スチールネガなどこれらの視聴覚資料と言われる映像・音声資料には、時の流れとともに消えてしまった地域の風景や文化、開発される以前の都市の姿、懐かしい街並み、先人の肉声などが克明に記録され残されています。
資料を次世代に残し保全していくためには、先ず資料の保全を担当される皆様自身が各資料の基礎
知識を学び、劣化等の問題に対する知識を身に着けることが大切です。
今後の資料継承において、皆様が視聴覚資料に対する基礎知識を学ぶ上でお役に立てれば幸いです。

ご紹介した基礎知識の他にも、あらゆる視聴覚資料のデジタル化、デジタルアーカイブと資料保存についてご提案をいたします。
ご相談をお待ちしております。
株式会社 東京光音
フィルム/ビデオ/サウンド/デジタル修復・復元センター
スタッフ一同